「curried」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
curriedの意味と使い方
「curried」は「カレー味にした」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。食材に香辛料や調味料を加えてカレー風に調理することを指します。また、比喩的に「人の機嫌を取る」という意味で使われることもあります。
curried
意味カレー風味の、カレーを使った、カレー粉で調理した
意味カレー風味の、カレーを使った、カレー粉で調理した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
curriedを使ったフレーズ一覧
「curried」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
curried chicken(カレー風味のチキン)
curried vegetables(カレー風味の野菜)
curried rice(カレー風味のご飯)
curried lamb(カレー風味の子羊肉)
curried fish(カレー風味の魚)
curried lentils(カレー風味のレンズ豆)
curried soup(カレー風味のスープ)
curried eggs(カレー風味の卵)
curried sauce(カレー風味のソース)
curried flavor(カレー風味)
curried vegetables(カレー風味の野菜)
curried rice(カレー風味のご飯)
curried lamb(カレー風味の子羊肉)
curried fish(カレー風味の魚)
curried lentils(カレー風味のレンズ豆)
curried soup(カレー風味のスープ)
curried eggs(カレー風味の卵)
curried sauce(カレー風味のソース)
curried flavor(カレー風味)
curriedを含む例文一覧
「curried」を含む例文を一覧で紹介します。
I ordered a curried chicken dish.
(カレー風味のチキン料理を注文しました)
He enjoys curried lamb.
(彼はラム肉のカレー風味を好みます)
The restaurant serves a delicious curried lentil soup.
(そのレストランは美味しいレンズ豆のカレー風味スープを提供しています)
She tried a new curried vegetable curry.
(彼女は新しい野菜カレーを試しました)
We had a spicy curried shrimp for dinner.
(夕食にスパイシーなエビのカレー風味を食べました)
英単語「curried」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。