lv4. 難級英単語

「curiae」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

curiae」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

curiaeの意味と使い方

「curiae」は「元老院」という意味の名詞(複数形)です。古代ローマにおける最高意思決定機関であり、貴族や有力者で構成され、政治、法律、宗教など多岐にわたる事項を審議・決定しました。

curiae
意味法廷、裁判所、教皇庁、ローマ教皇庁の官庁
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

curiaeを使ったフレーズ一覧

「curiae」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

curiae amicus(友好的第三者の意見書)
curiae briefs(裁判所への提出書類)
amicus curiae(法廷助言者)
curiae procedure(キュリア手続き)
curiae role(キュリアの役割)
curiae intervention(介入)
スポンサーリンク

curiaeを含む例文一覧

「curiae」を含む例文を一覧で紹介します。

The reform of the Roman Curiae is a complex process.
(ローマ教皇庁の改革は複雑な過程である)

The Pope addressed the heads of the various Curiae.
(教皇は様々な教皇庁の長たちに演説した)

Discussions are ongoing within the Curiae regarding the new policy.
(新政策に関して教皇庁内で議論が続いている)

Historically, the Curiae played a significant role in church governance.
(歴史的に、教皇庁は教会統治において重要な役割を果たした)

The document was circulated among the Curiae for review.
(その文書は審査のため教皇庁間で回覧された)

英単語「curiae」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク