lv4. 難級英単語

「curds」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

curds」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

curdsの意味と使い方

「curds」は「凝乳」という意味の名詞です。牛乳などのタンパク質が凝固してできた塊を指し、チーズを作る際の原料となります。ヨーグルトの表面に浮いている白い塊もカーズと呼ばれます。

curds
意味凝乳、カード、乳の凝固物
発音記号/ˈkɝdz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

curdsを使ったフレーズ一覧

「curds」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

curds and whey(カードとホエイ)
cottage cheese curds(カッテージチーズのカード)
milk curds(ミルクカード)
cheese curds(チーズカード)
fresh curds(フレッシュカード)
スポンサーリンク

curdsを含む例文一覧

「curds」を含む例文を一覧で紹介します。

Cheese is made from milk curds.
(チーズは牛乳のカードから作られる)

The yogurt separated into curds and whey.
(ヨーグルトがカードとホエーに分離した)

She enjoyed the fresh curds with honey.
(彼女は新鮮なカードを蜂蜜と一緒に楽しんだ)

Poutine is a dish with french fries, cheese curds, and gravy.
(プーティンはフライドポテト、チーズカード、グレービーソースを使った料理だ)

Curds are the solid part of milk that separates from the liquid whey.
(カードは牛乳の液体であるホエーから分離する固形部分である)

英単語「curds」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク