「cultures」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
culturesの意味と使い方
「cultures」は「文化」という意味の名詞です。複数形であり、様々な社会や集団における、価値観、習慣、芸術、生活様式などを指します。単に「文化」を複数示すだけでなく、異なる文化圏や文化的多様性を表す場合にも用いられます。
意味文化、文明、教養、培養物
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
culturesを使ったフレーズ一覧
「cultures」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
popular cultures(大衆文化)
different cultures(異なる文化)
cross-cultures(異文化間)
subcultures(サブカルチャー)
global cultures(グローバル文化)
diverse cultures(多様な文化)
clash of cultures(文化の衝突)
Western cultures(西洋文化)
Eastern cultures(東洋文化)
culturesを含む例文一覧
「cultures」を含む例文を一覧で紹介します。
We need to understand different cultures.
(私たちは異なる文化を理解する必要があります)
Many countries have rich and diverse cultures.
(多くの国は豊かで多様な文化を持っています)
Studying history helps us appreciate various cultures.
(歴史を学ぶことは、様々な文化を理解するのに役立ちます)
Globalization is leading to the exchange of cultures.
(グローバル化は文化の交流につながっています)
It’s important to respect other people’s cultures.
(他者の文化を尊重することは重要です)
The museum showcases artifacts from ancient cultures.
(その博物館は古代文化の遺物を展示しています)
Art and music are important aspects of many cultures.
(芸術と音楽は多くの文化の重要な側面です)
We learned about the unique traditions of different cultures.
(私たちは異なる文化のユニークな伝統について学びました)
The internet has made it easier to share information about cultures.
(インターネットは文化に関する情報の共有を容易にしました)
Preserving cultural heritage is vital for future generations.
(文化遺産の保存は、将来の世代にとって不可欠です)
英単語「cultures」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。