「crystallographic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
crystallographicの意味と使い方
「crystallographic」は「結晶学の」という意味の形容詞です。物質の結晶構造や結晶の性質、原子や分子の配列を研究する結晶学(クリスタログラフィー)に関連する事柄を表します。X線結晶解析や分子構造の研究など、科学や材料研究の分野で使われる専門用語です。
意味結晶学の、結晶構造の、結晶に関する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
crystallographicを使ったフレーズ一覧
「crystallographic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
crystallographic analysis(結晶学的解析)
crystallographic structure(結晶構造)
crystallographic plane(結晶面)
crystallographic direction(結晶方向)
crystallographic symmetry(結晶対称性)
crystallographic defect(結晶欠陥)
crystallographic orientation(結晶方位)
crystallographic phase(結晶相)
crystallographic texture(結晶組織)
crystallographicを含む例文一覧
「crystallographic」を含む例文を一覧で紹介します。
Crystallographic studies reveal the structure of minerals.
(結晶学的研究は鉱物の構造を明らかにする)
He specializes in crystallographic analysis.
(彼は結晶学的分析を専門としている)
Crystallographic data helps identify unknown compounds.
(結晶学的データは未知の化合物を特定するのに役立つ)
The team published a crystallographic report.
(チームは結晶学的報告を発表した)
Crystallographic techniques are used in material science.
(結晶学的手法は材料科学で使われる)
She learned crystallographic methods in university.
(彼女は大学で結晶学的手法を学んだ)
英単語「crystallographic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。