「crutch」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
crutchの意味と使い方
crutchは「松葉杖」という意味の名詞です。怪我や病気で歩行が困難な人が、体重を支えたり移動を助けたりするために使用します。比喩的には、頼りすぎているものや、問題解決の手段として依存しているものを指すこともあります。
crutch
意味松葉杖、支え、頼り
意味松葉杖、支え、頼り
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
crutchを使ったフレーズ一覧
「crutch」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
crutch(心の支え、頼り)
lean on a crutch(心の支えに頼る)
use a crutch(心の支えとして使う)
a crutch word(口癖、つなぎ言葉)
be a crutch to someone(誰かの心の支えになる)
lean on a crutch(心の支えに頼る)
use a crutch(心の支えとして使う)
a crutch word(口癖、つなぎ言葉)
be a crutch to someone(誰かの心の支えになる)
crutchを含む例文一覧
「crutch」を含む例文を一覧で紹介します。
He walked with a crutch after the accident.
(彼は事故の後に松葉杖で歩いた)
The doctor gave him a crutch for support.
(医者は支えのために彼に松葉杖をくれた)
He leaned on the crutch while climbing stairs.
(彼は階段を上るときに松葉杖に寄りかかった)
Using a crutch helps injured people move.
(松葉杖を使うと怪我をした人が移動しやすくなる)
She bought a new crutch for better balance.
(彼女はより安定するために新しい松葉杖を買った)
The crutch broke while he was walking.
(歩いている途中で松葉杖が壊れた)
英単語「crutch」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。