lv4. 難級英単語

「crus」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

crus」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

crusの意味と使い方

「crus」は「脛(すね)」という意味の名詞です。解剖学では、特に下腿(かたい)の骨である脛骨(けいこつ)と腓骨(ひこつ)を含む部分を指します。また、比喩的に「進歩」や「推進」といった意味で使われることもありますが、一般的には身体の一部を指す場合が多いです。

crus
意味十字架、十字軍、熱心な運動、聖戦、闘争
発音記号/kɹˈuːz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

crusを使ったフレーズ一覧

「crus」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

crus of grape(ぶどうの産地区画)
grand cru(グランクリュ)
premier cru(プルミエクリュ)
crus classification(クリュの分類)
vineyard crus(ぶどう畑のクリュ)
crus wine(クリュワイン)
スポンサーリンク

crusを含む例文一覧

「crus」を含む例文を一覧で紹介します。

The crus of the diaphragm separates the thorax from the abdomen.
(横隔膜の脚は胸部と腹部を隔てている)

He joined the First Crusade to reclaim the Holy Land.
(彼は聖地奪還のために第一次十字軍に参加した)

The crusaders marched with banners held high.
(十字軍兵士たちは旗を高く掲げて行進した)

The crusader’s armor was heavy but protective.
(十字軍兵士の鎧は重かったが、防御力があった)

The crusades had a significant impact on medieval Europe.
(十字軍は中世ヨーロッパに大きな影響を与えた)

英単語「crus」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク