「crumbs」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
crumbsの意味と使い方
crumbsは「パンくず」という意味の名詞です。パンなどをちぎったり食べたりした際に出る小さなかけらを指します。比喩的には、ごくわずかなもの、取るに足りないものという意味でも使われます。
意味パンくず、食べかす、わずかなもの
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
crumbsを使ったフレーズ一覧
「crumbs」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
pick up the crumbs(残り物で我慢する、わずかなものを拾う)
leave no crumbs(何も残さない、徹底的にやる)
crumbs of comfort(慰めになるわずかなもの)
breadcrumbs(パンくず、手がかり)
crumbsを含む例文一覧
「crumbs」を含む例文を一覧で紹介します。
He swept the crumbs off the table.
(彼はテーブルのパンくずを掃いた)
She picked up the crumbs from the floor.
(彼女は床のパンくずを拾った)
There were only crumbs left in the cookie jar.
(クッキーの瓶にはパンくずしか残っていなかった)
Don’t leave crumbs on the sofa.
(ソファにパンくずをつけないで)
The bird ate the crumbs.
(鳥がパンくずを食べた)
He was left with mere crumbs of his former wealth.
(彼はかつての富のほんのわずかな残りかすしか持っていなかった)
She was grateful for even the smallest crumbs of comfort.
(彼女はほんのわずかな慰めにも感謝していた)
The politician was accused of feeding his supporters only crumbs.
(その政治家は支持者にパンくずしか与えていないと非難された)
英単語「crumbs」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。