「crucified」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
crucifiedの意味と使い方
crucifiedは「磔にされた」という意味の動詞(過去分詞・過去形)です。イエス・キリストが十字架につけられたことを指す場合が多いですが、比喩的に、誰かがひどく苦しめられたり、非難されたりする状況を表すこともあります。
crucified
意味十字架にかけられた、磔刑にされた、苦しめられた
意味十字架にかけられた、磔刑にされた、苦しめられた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
crucifiedを使ったフレーズ一覧
「crucified」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
crucified by criticism(批判にさらされる)
crucified for his beliefs(信念のために十字架につけられる)
crucified on a cross(十字架につけられる)
crucified by the media(メディアに叩かれる)
crucified by his own words(自業自得で破滅する)
crucified for his beliefs(信念のために十字架につけられる)
crucified on a cross(十字架につけられる)
crucified by the media(メディアに叩かれる)
crucified by his own words(自業自得で破滅する)
crucifiedを含む例文一覧
「crucified」を含む例文を一覧で紹介します。
He was crucified for his beliefs.
(彼は信念のために十字架につけられた)
The company was crucified by the media for its environmental record.
(その会社は環境記録のせいでメディアに叩かれた)
She felt crucified by the accusations.
(彼女は非難によって打ちのめされたように感じた)
They were crucified for their political views.
(彼らは政治的見解のために非難された)
The politician was crucified in the press.
(その政治家は新聞で徹底的に叩かれた)
英単語「crucified」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。