「crossword」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
crosswordの意味と使い方
「crossword」は「クロスワードパズル」という意味の名詞です。縦横のマス目に言葉を埋めていく娯楽で、問題文のヒントを頼りに解答します。語彙力や思考力を試すパズルとして親しまれています。
意味クロスワードパズル、単語パズル
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
crosswordを使ったフレーズ一覧
「crossword」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
solve a crossword(クロスワードを解く)
do a crossword(クロスワードをする)
clue in a crossword(クロスワードのヒント)
across clues(横のヒント)
down clues(縦のヒント)
fill in the crossword(クロスワードを埋める)
a crossword enthusiast(クロスワード愛好家)
a crossword grid(クロスワードのマス目)
a crossword dictionary(クロスワード辞書)
crosswordを含む例文一覧
「crossword」を含む例文を一覧で紹介します。
I love doing crosswords.
(クロスワードパズルをするのが大好きです)
She is good at crosswords.
(彼女はクロスワードパズルが得意です)
He bought a crossword book.
(彼はクロスワードパズルの本を買いました)
Let’s do a crossword together.
(一緒にクロスワードパズルをしましょう)
The crossword was very difficult.
(そのクロスワードパズルはとても難しかったです)
I finished the crossword in an hour.
(私は1時間でクロスワードパズルを終えました)
This newspaper has a daily crossword.
(この新聞には毎日のクロスワードパズルがあります)
I’m stuck on this clue in the crossword.
(クロスワードパズルのこのヒントで詰まっています)
She always completes the Sunday crossword.
(彼女はいつも日曜日のクロスワードパズルを完成させます)
He uses a pen for crosswords.
(彼はクロスワードパズルにペンを使います)
英単語「crossword」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。