「crore」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
croreの意味と使い方
「crore」は「1千万」という意味の名詞で、主にインドやパキスタンなどの南アジアで用いられる数の単位です。数字としては10,000,000を表し、金額や人口など大きな数を表現する際に使用されます。
意味1千万、10,000,000、インドで使われる単位
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
croreを使ったフレーズ一覧
「crore」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
fifty crore(50クロール、5億)
one hundred crore(100クロール、10億)
several crore(数クロール、数千万〜数億)
crore of rupees(数千万〜数億ルピー)
crore of people(数千万〜数億人)
croreを含む例文一覧
「crore」を含む例文を一覧で紹介します。
A crore rupees is a large sum of money.
(1クロールルピーは多額のお金です)
The population of India is over a hundred crore.
(インドの人口は10億人を超えています)
She invested a crore in the startup.
(彼女はそのスタートアップに1クロール投資しました)
The project budget is 50 crore.
(そのプロジェクトの予算は50クロールです)
He earned several crore last year.
(彼は昨年、数クロール稼ぎました)
The company’s revenue reached a crore.
(その会社の収益は1クロールに達しました)
We need to raise another crore.
(私たちはさらに1クロール調達する必要があります)
The prize money is 10 crore.
(賞金は10クロールです)
The land cost 2 crore per acre.
(その土地は1エーカーあたり2クロールでした)
The charity event raised 5 crore.
(そのチャリティイベントは5クロールを集めました)
英単語「crore」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。