lv4. 難級英単語

「crick」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

crick」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

crickの意味と使い方

「crick」は「(筋肉や関節の)痛みやこわばり」という意味の名詞です。特に首や背中などの筋肉が急に硬くなったり、痛みを感じたりする状態を指します。日常生活の中で不自然な姿勢や急な動きによって起こることが多く、軽い不快感や動作の制限を伴います。

crick
意味筋肉の痙攣、捻挫、痛める
発音記号/ˈkɹɪk/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

crickを使ったフレーズ一覧

「crick」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

crick in the neck(首の寝違え)
make a cricket(クリケットをする)
cricket bat(クリケットのバット)
cricket ball(クリケットのボール)
cricket pitch(クリケットのピッチ)
スポンサーリンク

crickを含む例文一覧

「crick」を含む例文を一覧で紹介します。

I have a crick in my neck.
(首がこっている)

He woke up with a crick in his back.
(彼は背中に痛みを感じながら起きた)

A sudden movement gave me a crick in my shoulder.
(急な動きで肩に痛みが出た)

She rubbed her neck to ease the crick.
(彼女は首のこりをほぐすために揉んだ)

He felt a crick in his leg after running.
(彼は走った後、脚に痛みを感じた)

Sleeping awkwardly can cause a crick in your neck.
(寝方が悪いと首にこりが生じる)

英単語「crick」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク