「crewneck」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
crewneckの意味と使い方
「crewneck」は「クルーネック」という意味の名詞です。首回りが丸く、詰まったデザインのセーターやTシャツなどの襟の形状を指します。ヨットの乗組員(crew)が着ていたことからこの名がついたと言われています。
crewneck
意味丸首の、クルーネックの、詰まった首元の
意味丸首の、クルーネックの、詰まった首元の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
crewneckを使ったフレーズ一覧
「crewneck」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
crewneck sweater(クルーネックセーター)
a classic crewneck(定番のクルーネック)
plain crewneck(無地のクルーネック)
soft crewneck(肌触りの良いクルーネック)
comfortable crewneck(着心地の良いクルーネック)
simple crewneck(シンプルなクルーネック)
basic crewneck(ベーシックなクルーネック)
stylish crewneck(おしゃれなクルーネック)
ribbed crewneck(リブ編みのクルーネック)
wool crewneck(ウール素材のクルーネック)
cotton crewneck(コットン素材のクルーネック)
V-neck vs crewneck(Vネック対クルーネック)
a fitted crewneck(体にフィットするクルーネック)
an oversized crewneck(オーバーサイズのクルーネック)
a classic crewneck(定番のクルーネック)
plain crewneck(無地のクルーネック)
soft crewneck(肌触りの良いクルーネック)
comfortable crewneck(着心地の良いクルーネック)
simple crewneck(シンプルなクルーネック)
basic crewneck(ベーシックなクルーネック)
stylish crewneck(おしゃれなクルーネック)
ribbed crewneck(リブ編みのクルーネック)
wool crewneck(ウール素材のクルーネック)
cotton crewneck(コットン素材のクルーネック)
V-neck vs crewneck(Vネック対クルーネック)
a fitted crewneck(体にフィットするクルーネック)
an oversized crewneck(オーバーサイズのクルーネック)
crewneckを含む例文一覧
「crewneck」を含む例文を一覧で紹介します。
He wore a crewneck sweater in winter.
(彼は冬にクルーネックのセーターを着た)
Crewneck shirts are very comfortable.
(クルーネックのシャツはとても快適だ)
She bought a crewneck for casual wear.
(彼女は普段着用にクルーネックを買った)
Crewneck sweaters come in various colors.
(クルーネックのセーターはいろいろな色がある)
He prefers crewneck over V-neck.
(彼はVネックよりクルーネックを好む)
A crewneck can be layered under a jacket.
(クルーネックはジャケットの下に重ね着できる)
英単語「crewneck」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。