「crested」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
crestedの意味と使い方
crestedは「冠羽のある」という意味の形容詞です。鳥の頭頂部にある飾り羽や、馬のたてがみなどが特徴的に盛り上がっている様子を表します。
crested
意味冠羽のある、とさか状の、頂上のある
意味冠羽のある、とさか状の、頂上のある
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
crestedを使ったフレーズ一覧
「crested」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
crested bird(冠羽の鳥)
crested wave(波頭の泡)
crested helmet(飾り付きヘルメット)
crested animal(冠を持つ動物)
crested mountain(峰の頂上)
crested wave(波頭の泡)
crested helmet(飾り付きヘルメット)
crested animal(冠を持つ動物)
crested mountain(峰の頂上)
crestedを含む例文一覧
「crested」を含む例文を一覧で紹介します。
The bird has a crested head.
(その鳥は冠羽がある)
A crested crane is the national bird.
(冠羽のあるツルは国鳥だ)
The horse is crested with white fur.
(馬は白い冠毛がある)
Crested pigeons are common in Australia.
(冠羽ハトはオーストラリアでよく見られる)
The crested eagle is a powerful predator.
(冠羽ワシは強力な捕食者だ)
英単語「crested」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。