「creeps」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
creepsの意味と使い方
「creeps」は「不気味なもの、ぞっとするもの」という意味の名詞です。また、「creeps」は「(虫などが)ゆっくり這う」という意味の動詞「creep」の三人称単数現在形でもあります。さらに、「creeps」は「(恐怖や不安などが)ゆっくりと忍び寄る」という意味の動詞「creep」の三人称単数現在形としても使われます。
creeps
意味忍び寄る、ぞっとする、嫌悪感、ぞくぞくする
意味忍び寄る、ぞっとする、嫌悪感、ぞくぞくする
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
creepsを使ったフレーズ一覧
「creeps」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
he slowly creeps(彼はゆっくりと忍び寄る)
creeps along the wall(壁に沿って忍び寄る)
creeps me out(ぞっとする)
creeps into view(視界に忍び寄る)
creeps on the floor(床を這う)
creeps along the wall(壁に沿って忍び寄る)
creeps me out(ぞっとする)
creeps into view(視界に忍び寄る)
creeps on the floor(床を這う)
creepsを含む例文一覧
「creeps」を含む例文を一覧で紹介します。
The suspense in the movie creeps me out.
(その映画のサスペンスは私を怖がらせる)
The shadows creep across the room.
(影が部屋を横切るように広がる)
He creeps around the house at night.
(彼は夜に家の周りをこそこそ歩く)
A feeling of dread creeps over me.
(不安感が私を襲う)
The ivy creeps up the wall.
(ツタが壁を這い上がる)
英単語「creeps」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。