「crawfish」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
crawfishの意味と使い方
「crawfish」は「ザリガニ」という意味の名詞です。淡水に生息する甲殻類で、エビに似た姿をしています。食用にもされ、特にアメリカ南部ではポピュラーな食材です。
crawfish
意味ザリガニ、アメリカザリガニ、イセエビ類
意味ザリガニ、アメリカザリガニ、イセエビ類
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
crawfishを使ったフレーズ一覧
「crawfish」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
crawfish boil(ザリガニパーティー)
catch crawfish(ザリガニを捕まえる)
peel crawfish(ザリガニの殻をむく)
crawfish étouffée(ザリガニの煮込み)
crawfish season(ザリガニ漁の時期)
catch crawfish(ザリガニを捕まえる)
peel crawfish(ザリガニの殻をむく)
crawfish étouffée(ザリガニの煮込み)
crawfish season(ザリガニ漁の時期)
crawfishを含む例文一覧
「crawfish」を含む例文を一覧で紹介します。
We’re having a crawfish boil this weekend.
(今週末、ザリガニ茹でパーティーをするんだ)
Crawfish etouffee is a classic Louisiana dish.
(ザリガニのエトゥフェはルイジアナの伝統料理だ)
I love peeling and eating crawfish.
(ザリガニの殻をむいて食べるのが大好きだ)
The crawfish season usually starts in spring.
(ザリガニの季節は通常春に始まる)
Kids enjoy catching crawfish in the creek.
(子供たちは小川でザリガニを捕まえるのを楽しむ)
英単語「crawfish」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。