lv4. 難級英単語

「cranked」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

cranked」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

crankedの意味と使い方

「cranked」は「(機械などが)始動された、作動した」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。「(特に古い機械やエンジンを)クランクを回して始動する」という意味合いが強く、比喩的に「(気分や調子などが)高まった、興奮した」という意味でも使われます。

cranked
意味クランクを回した、奇人、気難しい、酔っ払った、興奮した
発音記号/ˈkɹæŋkt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

crankedを使ったフレーズ一覧

「cranked」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

cranked up(~を上げる)
cranked open(回して開ける)
cranked handle(クランクハンドル)
cranked engine(クランク式エンジン)
cranked music(音量を上げた音楽)
cranked mechanism(クランク機構)
スポンサーリンク

crankedを含む例文一覧

「cranked」を含む例文を一覧で紹介します。

He cranked up the volume.
(彼は音量を上げた)

The old engine finally cranked to life.
(その古いエンジンはついに動き出した)

They cranked up production.
(彼らは生産を活発にした)

The crowd was cranked for the concert.
(観衆はコンサートに興奮していた)

We cranked out the report by the deadline.
(私たちは締め切りまでにそのレポートを急いで作成した)

英単語「cranked」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク