lv4. 難級英単語

「crammed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

crammed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

crammedの意味と使い方

「crammed」は「ぎっしり詰め込まれた」という意味の形容詞です。空間に物や人が過剰に押し込まれて余裕がない状態を表します。教科書や知識が頭に詰め込まれているような場合にも使われ、物理的・抽象的どちらの意味でも使われます。

crammed
意味詰め込まれた、満員の、ぎゅうぎゅう詰めの、詰め込み学習の
発音記号/ˈkɹæmd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

crammedを使ったフレーズ一覧

「crammed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

crammed with people(人でごった返した)
crammed into a small space(狭い空間に詰め込まれた)
crammed with information(情報がぎっしり詰まった)
crammed for an exam(試験のために詰め込み勉強した)
crammed with furniture(家具でいっぱい)
スポンサーリンク

crammedを含む例文一覧

「crammed」を含む例文を一覧で紹介します。

The bus was so crammed with people that I could barely move.
(バスは人でぎゅうぎゅう詰めだったので、ほとんど動けなかった)

He crammed all his belongings into a small suitcase.
(彼は持ち物をすべて小さなスーツケースに詰め込んだ)

She crammed for the exam all night.
(彼女は試験のために一晩中詰め込み勉強をした)

The lecture hall was crammed with students.
(講義室は学生で満員だった)

We had to cram the furniture into the small room.
(私たちは家具を狭い部屋に詰め込まなければならなかった)

英単語「crammed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク