「cracks」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cracksの意味と使い方
「cracks」は「ひび」や「亀裂」という意味の名詞です。複数形なので、複数のひびや亀裂を表します。また、「(声が)かすれる」という意味の動詞としても使われます。
意味割れ目、ひび、隙間、割れる、ひびが入る、解読する、冗談を言う
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cracksを使ったフレーズ一覧
「cracks」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
a crack in the wall(壁のひび)
crack a joke(冗談を言う)
crack the code(暗号を解読する)
the cracks are showing(ほころびが見え始める)
crack down on(~を厳しく取り締まる)
a crack of dawn(夜明け)
fall through the cracks(見過ごされる)
have a crack at(~を試す)
crack under pressure(プレッシャーに負ける)
cracksを含む例文一覧
「cracks」を含む例文を一覧で紹介します。
The vase has cracks.
(その花瓶にはひびが入っている)
The comedian’s jokes were so good, they had the audience in cracks.
(そのコメディアンのジョークはとても面白く、観客を爆笑させた)
We need to fix the cracks in the wall.
(壁のひび割れを直す必要がある)
She found a crack in his alibi.
(彼女は彼の証言のほころびを見つけた)
The old house had cracks in the foundation.
(その古い家は土台にひび割れがあった)
He’s trying to get a crack at the championship.
(彼はチャンピオンシップへの出場機会を得ようとしている)
The ice had cracks all over it.
(氷にはあちこちにひびが入っていた)
Don’t let this opportunity slip through the cracks.
(この機会を逃してはならない)
The paint is starting to show cracks.
(ペンキにひびが見え始めている)
He managed to slip through the cracks of the security system.
(彼は警備システムの隙間をすり抜けることができた)
英単語「cracks」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。