lv3. 上級英単語

「courses」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

courses」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

coursesの意味と使い方

「courses」は「コース」という意味の名詞です。複数の授業、学科、または進路を指します。また、料理の「コース」や、川などの「流れ」という意味もあります。

courses
意味講座、課程、進路、方向、料理の品、走路
発音記号/ˈkɔɹsəz/, /ˈkɔɹsɪz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

coursesを使ったフレーズ一覧

「courses」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

take courses(コースを受講する)
online courses(オンラインコース)
language courses(語学コース)
courses of study(学習課程)
course registration(コース登録)
advanced courses(上級コース)
スポンサーリンク

coursesを含む例文一覧

「courses」を含む例文を一覧で紹介します。

We offer several courses in computer science.
(私たちはコンピュータサイエンスのコースをいくつか提供しています)

The restaurant has many delicious courses on its menu.
(そのレストランはメニューに美味しいコース料理をたくさん載せています)

The river flows in several different courses.
(その川はいくつかの異なる流れで流れています)

He is taking a course in creative writing.
(彼は創作文芸のコースを受講しています)

The marathon has a challenging course.
(マラソンには手ごわいコースがあります)

The ship changed its course due to the storm.
(船は嵐のため進路を変えました)

The students are enrolled in various courses.
(学生たちは様々なコースに登録しています)

The golf course was in excellent condition.
(ゴルフコースは素晴らしい状態でした)

The lecture is part of a larger course.
(その講義はより大きなコースの一部です)

The chef prepared a multi-course meal.
(シェフはコース料理を用意しました)

英単語「courses」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク