「counties」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
countiesの意味と使い方
「counties」は「郡」という意味の名詞です。アメリカやイギリスなどの国で、行政区画の一つとして用いられる地域を指します。州や県の下に位置し、地方自治体として機能することが一般的です。
counties
意味郡、県、州
意味郡、県、州
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
countiesを使ったフレーズ一覧
「counties」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
rural counties(地方の郡)
urban counties(都市の郡)
in all counties(すべての郡で)
across multiple counties(複数の郡にわたって)
county government(郡政府)
county seat(郡庁所在地)
county lines(郡の境界線)
county-wide(郡全体で)
the number of counties(郡の数)
the largest counties(最大の郡)
urban counties(都市の郡)
in all counties(すべての郡で)
across multiple counties(複数の郡にわたって)
county government(郡政府)
county seat(郡庁所在地)
county lines(郡の境界線)
county-wide(郡全体で)
the number of counties(郡の数)
the largest counties(最大の郡)
countiesを含む例文一覧
「counties」を含む例文を一覧で紹介します。
The UK is divided into counties.
(イギリスは州に分けられています)
Many people live in rural counties.
(多くの人々が地方の州に住んでいます)
The county council is responsible for local services.
(郡議会は地方サービスを担当しています)
We visited several historic counties on our trip.
(私たちは旅行中にいくつかの歴史的な州を訪れました)
英単語「counties」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。