lv4. 難級英単語

「counterintuitive」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

counterintuitive」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

counterintuitiveの意味と使い方

「counterintuitive」は「直観に反する」という意味の形容詞です。一般的に考えられることや、当たり前だと思われることとは反対の結論や結果になる様子を表します。直感的には理解しにくい、予想外の、といったニュアンスを含みます。

counterintuitive
意味直感に反する、意外な、常識外れの
発音記号/kˌa‍ʊntəɹɪntjˈuːɪtˌɪv/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

counterintuitiveを使ったフレーズ一覧

「counterintuitive」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

counterintuitive(直感に反する)
counterintuitive results(直感に反する結果)
counterintuitive advice(直感に反する助言)
counterintuitive strategy(直感に反する戦略)
counterintuitive behavior(直感に反する行動)
counterintuitive finding(直感に反する発見)
counterintuitive but true(直感に反するが真実)
counterintuitive nature(直感に反する性質)
スポンサーリンク

counterintuitiveを含む例文一覧

「counterintuitive」を含む例文を一覧で紹介します。

Counterintuitive as it may seem, sometimes less is more.
(直感に反するように思えるかもしれないが、時には少ない方が良い)

It’s counterintuitive, but increasing prices can sometimes increase demand.
(直感に反するが、価格を上げることで需要が増えることがある)

The solution to this problem is counterintuitive.
(この問題の解決策は直感に反する)

It might sound counterintuitive, but failure can be a great teacher.
(直感に反するように聞こえるかもしれないが、失敗は素晴らしい教師になる)

The results of the study were counterintuitive.
(その研究の結果は直感に反していた)

英単語「counterintuitive」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク