「counseled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
counseledの意味と使い方
「counseled」は「助言した」や「指導した」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。専門的な知識や経験に基づき、個人や組織に対して意見や指導を提供する行為を指します。心理的、法律的、教育的な場面でよく使われます。
counseled
意味助言した、相談に乗った、指導した、忠告した
意味助言した、相談に乗った、指導した、忠告した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
counseledを使ったフレーズ一覧
「counseled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
counseled the patient(患者に助言した)
counseled with a friend(友人と相談した)
counseled on career choices(キャリア選択について助言した)
counseled by a therapist(セラピストにカウンセリングを受けた)
counseled on financial matters(金銭問題について助言した)
counseled with a friend(友人と相談した)
counseled on career choices(キャリア選択について助言した)
counseled by a therapist(セラピストにカウンセリングを受けた)
counseled on financial matters(金銭問題について助言した)
counseledを含む例文一覧
「counseled」を含む例文を一覧で紹介します。
He was counseled by a professional.
(彼は専門家から助言を受けた)
She counseled her client on legal matters.
(彼女は依頼人に法律問題について助言した)
The student was counseled about his academic choices.
(その生徒は学業の選択について助言された)
They counseled him to take a break.
(彼らは彼に休憩を取るよう助言した)
I was counseled by a therapist after the incident.
(私はその出来事の後、セラピストにカウンセリングされた)
英単語「counseled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。