「cosponsored」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cosponsoredの意味と使い方
「cosponsored」は「共同で後援した」という意味の動詞の過去形または過去分詞です。これは、複数の個人、団体、または組織が、イベント、プロジェクト、または提案などを共同で支援または資金提供した状況を表します。
意味共同後援、共同提案、共同主催、共同支援
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cosponsoredを使ったフレーズ一覧
「cosponsored」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
cosponsored by two organizations(二団体共同で後援された)
cosponsored by a government agency(政府機関が共同で後援した)
cosponsored by a private company(民間企業が共同で後援した)
cosponsored research(共同研究)
cosponsored by the university(大学が共同で後援した)
cosponsored by a non-profit(非営利団体が共同で後援した)
cosponsored by a foundation(財団が共同で後援した)
cosponsored by a coalition(連合体が共同で後援した)
cosponsored by a trade association(業界団体が共同で後援した)
cosponsoredを含む例文一覧
「cosponsored」を含む例文を一覧で紹介します。
The bill was cosponsored by senators from both parties.
(その法案は両党の議員によって共同提案された)
The event was cosponsored by the university and a local business.
(そのイベントは大学と地元の企業によって共催された)
The research project was cosponsored by several international organizations.
(その研究プロジェクトはいくつかの国際機関によって共同出資された)
The amendment was cosponsored by a bipartisan group of representatives.
(その修正案は超党派の議員グループによって共同提案された)
The conference was cosponsored by leading experts in the field.
(その会議はその分野の主要な専門家によって共催された)
英単語「cosponsored」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。