lv4. 難級英単語

「corynebacterium」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

corynebacterium」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

corynebacteriumの意味と使い方

「corynebacterium」は「コリネバクテリウム属細菌」という意味の名詞です。グラム陽性の細菌で、動物や人の皮膚や粘膜に常在する種類が多く、一部はジフテリアなどの病原体として知られています。医学・微生物学の分野で頻繁に用いられる専門用語です。

corynebacterium
意味コリネバクテリウム属の細菌、ジフテリア菌
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

corynebacteriumを使ったフレーズ一覧

「corynebacterium」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

corynebacterium diphtheriae(ジフテリア菌)
corynebacterium infection(コリネバクテリウム感染症)
corynebacterium species(コリネバクテリウム属菌)
corynebacterium glutamicum(グルタミン酸コリネバクテリウム)
corynebacterium xerosis(コリネバクテリウム・ゼロシス)
スポンサーリンク

corynebacteriumを含む例文一覧

「corynebacterium」を含む例文を一覧で紹介します。

Corynebacterium diphtheriae causes diphtheria.
(ジフテリア菌はジフテリアを引き起こす)

Corynebacterium species are often found in soil.
(コリネバクテリウム属の菌は土壌によく見られる)

Some Corynebacterium are part of the normal skin flora.
(一部のコリネバクテリウムは正常な皮膚常在菌の一部である)

Corynebacterium can cause opportunistic infections.
(コリネバクテリウムは日和見感染症を引き起こす可能性がある)

Identification of Corynebacterium requires biochemical tests.
(コリネバクテリウムの同定には生化学的検査が必要である)

英単語「corynebacterium」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク