lv4. 難級英単語

「corresponded」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

corresponded」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

correspondedの意味と使い方

「corresponded」は「対応した」「一致した」「やり取りした」という意味の動詞の過去形および過去分詞形です。物事が互いに合致したり、相互関係にあることを指します。また、手紙やメールなどで連絡を取り合うことも意味し、双方のやり取りや一致した状態を表現します。

corresponded
意味一致した、対応した、連絡を取り合った
発音記号/ˌkɔɹəˈspɑndɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

correspondedを使ったフレーズ一覧

「corresponded」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

corresponded with letters(手紙でやり取りした)
corresponded closely(密に対応した)
corresponded exactly(正確に一致した)
corresponded over email(メールでやり取りした)
corresponded to the description(説明に対応した)
スポンサーリンク

correspondedを含む例文一覧

「corresponded」を含む例文を一覧で紹介します。

They corresponded by letters for years.
(彼らは何年も手紙でやり取りした)

I have corresponded with the manager about the issue.
(私はその問題についてマネージャーと連絡を取り合った)

The two friends corresponded daily.
(その二人の友達は毎日やり取りした)

She corresponded with scientists around the world.
(彼女は世界中の科学者と文通した)

Their emails corresponded regarding the project.
(彼らのメールはプロジェクトについてやり取りしていた)

We corresponded frequently during the summer.
(私たちは夏の間頻繁に連絡を取り合った)

英単語「corresponded」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク