lv4. 難級英単語

「correlates」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

correlates」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

correlatesの意味と使い方

「correlates」は「相関するもの」という意味の名詞の複数形です。ある現象や特性に対応して現れる別の現象や指標を指し、因果関係ではなく関係性や対応性を示す場合に使われます。研究や分析で特定の条件と結果の結びつきを表現する際に用いられます。

correlates
意味相関する、関連がある、対応する
発音記号/ˈkɔɹəɫeɪts/, /ˈkɔɹəɫəts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

correlatesを使ったフレーズ一覧

「correlates」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

correlates with(~と相関する)
correlates strongly(強く相関する)
correlates negatively(負の相関がある)
correlates statistically(統計的に相関する)
correlates between variables(変数間で相関する)
correlates of health(健康の相関要因)
スポンサーリンク

correlatesを含む例文一覧

「correlates」を含む例文を一覧で紹介します。

The study correlates smoking with lung cancer.
(その研究は喫煙と肺がんを関連付けている)

The data correlates strongly with the economic downturn.
(そのデータは景気後退と強く相関している)

This behavior correlates with a lack of sleep.
(この行動は睡眠不足と相関している)

The survey correlates happiness with social interaction.
(その調査は幸福と社会的な交流を関連付けている)

The findings correlate the rise in crime with poverty.
(その調査結果は犯罪の増加と貧困を関連付けている)

英単語「correlates」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク