「correlated」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
correlatedの意味と使い方
correlatedは「相関のある」という意味の形容詞です。二つ以上のものが互いに関連し合っており、一方の変化が他方の変化に影響を与えるような関係性を示します。例えば、気温の上昇とアイスクリームの売上増加は相関があると言えます。
correlated
意味相関のある、関連した、相関関係にある
意味相関のある、関連した、相関関係にある
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
correlatedを使ったフレーズ一覧
「correlated」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
correlated with(~と相関がある)
highly correlated(強く相関している)
positively correlated(正の相関がある)
negatively correlated(負の相関がある)
correlated data(相関のあるデータ)
correlated variables(相関のある変数)
correlated events(相関のある出来事)
correlated factors(相関のある要因)
highly correlated(強く相関している)
positively correlated(正の相関がある)
negatively correlated(負の相関がある)
correlated data(相関のあるデータ)
correlated variables(相関のある変数)
correlated events(相関のある出来事)
correlated factors(相関のある要因)
correlatedを含む例文一覧
「correlated」を含む例文を一覧で紹介します。
The sales of ice cream are strongly correlated with the temperature.
(アイスクリームの売上は気温と強く相関している)
The study found that exercise and good health are correlated.
(その研究は、運動と健康が相関していることを発見した)
There is a high correlation between smoking and lung cancer.
(喫煙と肺がんの間には高い相関がある)
The two events are not correlated in any way.
(その二つの出来事には、いかなる形でも相関はない)
We need to analyze the data to see if the variables are correlated.
(変数に相関があるかどうかを確認するために、データを分析する必要がある)
英単語「correlated」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。