「corrective」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
correctiveの意味と使い方
「corrective」は「修正の」「矯正の」という意味の形容詞です。誤りや欠点を正したり、悪い状態を改善したりするためのものや行為を指します。
corrective
意味修正の、訂正の、矯正の
意味修正の、訂正の、矯正の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
correctiveを使ったフレーズ一覧
「corrective」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
corrective action(是正措置)
corrective measures(是正措置)
corrective feedback(修正フィードバック)
corrective lens(矯正レンズ)
corrective surgery(矯正手術)
corrective maintenance(是正保守)
corrective statement(訂正声明)
corrective measures(是正措置)
corrective feedback(修正フィードバック)
corrective lens(矯正レンズ)
corrective surgery(矯正手術)
corrective maintenance(是正保守)
corrective statement(訂正声明)
correctiveを含む例文一覧
「corrective」を含む例文を一覧で紹介します。
Corrective measures were taken.
(是正措置が取られた)
She received corrective treatment.
(彼女は矯正治療を受けた)
Corrective lenses improve vision.
(矯正レンズは視力を改善する)
Corrective action fixed the problem.
(是正措置が問題を解決した)
Corrective feedback helps learning.
(是正的なフィードバックは学習を助ける)
英単語「corrective」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。