「corrected」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
correctedの意味と使い方
correctedは「修正された」「訂正済みの」という意味の形容詞です。誤りや間違いが直され、正しい状態になったことを表します。例えば、corrected version(修正版)、corrected error(訂正済みの誤り)のように使われます。
意味修正された、訂正された、矯正された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
correctedを使ったフレーズ一覧
「corrected」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
corrected data(修正されたデータ)
corrected error(修正されたエラー)
corrected sentence(修正された文)
corrected answer(修正された答え)
corrected information(修正された情報)
corrected report(修正されたレポート)
corrected draft(修正された下書き)
corrected file(修正されたファイル)
corrected image(修正された画像)
correctedを含む例文一覧
「corrected」を含む例文を一覧で紹介します。
The typo has been corrected.
(その誤字は修正されました)
The report was corrected before submission.
(レポートは提出前に修正されました)
My mistake has been corrected.
(私の間違いは訂正されました)
The data was corrected for accuracy.
(データは正確性のために修正されました)
The sentence was corrected for grammar.
(その文は文法のために修正されました)
The proof was corrected by the editor.
(校正刷りは編集者によって修正されました)
The spelling error was corrected.
(スペルミスは修正されました)
The code was corrected to fix the bug.
(バグを修正するためにコードが修正されました)
The mistake was corrected immediately.
(間違いはすぐに訂正されました)
英単語「corrected」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。