lv4. 難級英単語

「corpora」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

corpora」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

corporaの意味と使い方

「corpora」は「corpus」の複数形で、「集まり、体系、文書集」という意味の名詞です。言語学では語彙や文章の大規模なデータベースを指し、医学や文学では特定の文書や作品の集合を示します。組織的にまとめられた資料や情報の集まりを意味します。

corpora
意味テキストの集合、言語資料、コーパスの複数形
発音記号/ˈkɔɹpɝə/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

corporaを使ったフレーズ一覧

「corpora」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

corpora of text(テキストコーパス)
linguistic corpora(言語学コーパス)
corpora collection(コーパス収集)
corpora analysis(コーパス分析)
large corpora(大規模コーパス)
スポンサーリンク

corporaを含む例文一覧

「corpora」を含む例文を一覧で紹介します。

The linguists studied corpora to analyze language patterns.
(言語学者は言語パターンを分析するためにコーパスを研究した)

Corpora are essential for computational linguistics.
(コーパスは計算言語学に不可欠だ)

He compared different corpora to find common words.
(彼は共通の単語を見つけるために異なるコーパスを比較した)

Large corpora allow for more accurate research.
(大規模コーパスはより正確な研究を可能にする)

The project involves building specialized corpora.
(そのプロジェクトは専門的なコーパスを構築することを含む)

Corpora provide examples of real language use.
(コーパスは実際の言語使用の例を提供する)

英単語「corpora」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク