lv4. 難級英単語

「corked」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

corked」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

corkedの意味と使い方

「corked」は「コルク栓で閉められた」という意味の形容詞です。ワインなどの瓶の口にコルク栓がされている状態を表す際に使われます。また、比喩的に「(興奮や感情が)抑えきれずにあふれ出しそうな」という意味で使われることもあります。

corked
意味栓がされた、コルク臭い、失敗した、栓で止めた
発音記号/kˈɔːkt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

corkedを使ったフレーズ一覧

「corked」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

corked bottle(コルク栓をした瓶)
corked wine(コルク栓のワイン)
corked up(口を閉ざした、抑えられた)
corked his nose(鼻をつまんだ)
corked his ears(耳栓をした)
corked a joke(冗談を言った、場を和ませた)
スポンサーリンク

corkedを含む例文一覧

「corked」を含む例文を一覧で紹介します。

The wine was corked.
(そのワインはコルク臭かった)

The bottle was corked.
(その瓶はコルクで栓をされた)

He corked the bottle.
(彼はその瓶にコルク栓をした)

The corked wine ruined the dinner.
(コルク臭のワインが夕食を台無しにした)

I think the wine is corked.
(そのワインはコルク臭いと思う)

英単語「corked」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク