「coring」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
coringの意味と使い方
「coring」は「芯抜き」という意味の名詞です。果物や野菜の中心部にある芯を取り除く作業や、その芯自体を指します。また、地質調査などで地面や岩石のサンプルを採取する際に、円筒状にくり抜くことも「coring」と言います。
coring
意味芯抜き、穴あけ、サンプル採取
意味芯抜き、穴あけ、サンプル採取
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
coringを使ったフレーズ一覧
「coring」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
coring process(コアリングプロセス)
coring tool(コアリングツール)
coring machine(コアリング機)
coring sample(コアサンプル)
rock coring(岩石採取)
coring operation(コア採取作業)
coring tool(コアリングツール)
coring machine(コアリング機)
coring sample(コアサンプル)
rock coring(岩石採取)
coring operation(コア採取作業)
coringを含む例文一覧
「coring」を含む例文を一覧で紹介します。
They are coring the apple to remove the seeds.
(彼らは種を取り除くためにリンゴの芯を抜いている)
The geologists are coring the seabed to collect sediment samples.
(地質学者たちは堆積物のサンプルを収集するために海底をボーリングしている)
We are coring the concrete to install new pipes.
(新しいパイプを設置するためにコンクリートに穴を開けている)
Coring is a common technique in geological surveys.
(ボーリングは地質調査で一般的な技術です)
The doctor is coring a tissue sample for biopsy.
(医師は生検のために組織サンプルを採取している)
英単語「coring」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。