lv4. 難級英単語

「cordoned」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

cordoned」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

cordonedの意味と使い方

cordonedは「封鎖された」という意味の形容詞です。警察などが特定の区域への立ち入りを禁止するために、ロープやバリケードなどで囲むことを指します。犯罪現場や危険区域などでよく使われます。

cordoned
意味封鎖された、立ち入り禁止の、規制された、警備された
発音記号/ˈkɔɹdənd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

cordonedを使ったフレーズ一覧

「cordoned」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

cordoned off(封鎖された)
cordoned area(封鎖区域)
cordoned by police(警察によって封鎖された)
cordoned for safety(安全のために封鎖された)
The street was cordoned off(通りは封鎖された)
スポンサーリンク

cordonedを含む例文一覧

「cordoned」を含む例文を一覧で紹介します。

The area was cordoned off by police.
(その地域は警察によって封鎖された)

The street was cordoned off due to a gas leak.
(ガス漏れのため、通りは封鎖された)

They cordoned off the building after the fire.
(火事の後、彼らは建物を封鎖した)

The park was cordoned off for a private event.
(公園はプライベートイベントのために封鎖された)

Security cordoned off the entrance to prevent unauthorized access.
(警備員は不正な立ち入りを防ぐために入り口を封鎖した)

英単語「cordoned」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク