「coped」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
copedの意味と使い方
「coped」は「(困難・問題に)対処した」という意味の動詞「cope」の過去形・過去分詞形です。ストレスや困難な状況にうまく対応したことを示し、心理的・実務的な対応の両方に使われます。
coped
意味対処した、切り抜けた、乗り越えた
意味対処した、切り抜けた、乗り越えた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
copedを使ったフレーズ一覧
「coped」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
coped with(~に対処した)
coped successfully(うまく対処した)
coped under pressure(プレッシャーの中で対処した)
coped alone(一人で対処した)
coped poorly(うまく対処できなかった)
coped effectively(効果的に対処した)
coped successfully(うまく対処した)
coped under pressure(プレッシャーの中で対処した)
coped alone(一人で対処した)
coped poorly(うまく対処できなかった)
coped effectively(効果的に対処した)
copedを含む例文一覧
「coped」を含む例文を一覧で紹介します。
She coped well with the stress.
(彼女はストレスによく対処した)
He coped admirably under pressure.
(彼はプレッシャーの下で立派に対処した)
They coped by working together.
(彼らは協力して対処した)
I coped as best as I could.
(私はできる限り対処した)
How have you coped with the situation?
(あなたはその状況にどう対処しましたか?)
英単語「coped」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。