lv3. 上級英単語

「coordinates」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

coordinates」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

coordinatesの意味と使い方

coordinatesは「座標」という意味の名詞で、地理学や数学において、ある点の位置を示す数値の組を指します。また、「調整する」という意味の動詞としても使われ、複数の要素や活動を円滑に進めるために、互いの関係を調整・調和させることを意味します。

coordinates
意味座標、位置情報、連携、協調
発音記号/koʊˈɔɹdəˌneɪts/, /koʊˈɔɹdənəts/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

coordinatesを使ったフレーズ一覧

「coordinates」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

coordinates(座標)
geographic coordinates(地理座標)
cartesian coordinates(直交座標)
polar coordinates(極座標)
find the coordinates(座標を見つける)
enter the coordinates(座標を入力)
incorrect coordinates(誤った座標)
adjust the coordinates(座標を調整する)
plot the coordinates(座標をプロットする)
relative coordinates(相対座標)
スポンサーリンク

coordinatesを含む例文一覧

「coordinates」を含む例文を一覧で紹介します。

Coordinates are used in maps.
(座標は地図で使われる)

Please send your coordinates.
(座標を送ってください)

The coordinates mark the location.
(座標が場所を示す)

Coordinates help with navigation.
(座標はナビゲーションに役立つ)

GPS provides exact coordinates.
(GPSは正確な座標を提供する)

英単語「coordinates」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク