lv4. 難級英単語

「cooled」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

cooled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

cooledの意味と使い方

「cooled」は「冷えた、冷却された」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。温度が下がることを表します。

cooled
意味冷やされた、落ち着いた、鎮静された
発音記号/ˈkuɫd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

cooledを使ったフレーズ一覧

「cooled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

cooled down(落ち着いた、冷めた)
cooled off(冷めた、冷静になった)
cooled air(冷やされた空気)
cooled water(冷水)
cooled system(冷却されたシステム)
cooled down the situation(状況を鎮静化させた)
cooled his temper(怒りを鎮めた)
スポンサーリンク

cooledを含む例文一覧

「cooled」を含む例文を一覧で紹介します。

He cooled his coffee before drinking it.
(彼は飲む前にコーヒーを冷ました)

The engine cooled down after the race.
(レースの後、エンジンは冷えた)

She cooled her temper and spoke calmly.
(彼女は怒りを鎮めて冷静に話した)

The room was cooled by air conditioning.
(部屋はエアコンで冷やされた)

The situation has cooled considerably since yesterday.
(昨日から状況はかなり落ち着いた)

英単語「cooled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク