「convex」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
convexの意味と使い方
convexは「凸状の」という意味の形容詞です。曲線や表面が外側に膨らんでいる状態を表し、内側に向かってへこんでいないことを示します。例えば、凸レンズや凸面鏡などがこの性質を持ちます。数学では、グラフが下に凸である場合などに用いられます。
convex
意味凸の、膨らんだ、湾曲した、突出した
意味凸の、膨らんだ、湾曲した、突出した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
convexを使ったフレーズ一覧
「convex」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
convex lens(凸レンズ)
convex mirror(凸面鏡)
convex shape(凸状)
convex surface(凸面)
convex hull(凸包)
convex set(凸集合)
convex function(凸関数)
convex optimization(凸最適化)
convex polygon(凸多角形)
convex polyhedron(凸多面体)
convex mirror(凸面鏡)
convex shape(凸状)
convex surface(凸面)
convex hull(凸包)
convex set(凸集合)
convex function(凸関数)
convex optimization(凸最適化)
convex polygon(凸多角形)
convex polyhedron(凸多面体)
convexを含む例文一覧
「convex」を含む例文を一覧で紹介します。
A convex lens can magnify objects.
(凸レンズは物体を拡大できる)
A convex mirror is often used for security.
(凸面鏡はしばしば防犯に使われる)
The surface of the sphere is convex.
(球の表面は凸状である)
The convex shape of the hull reduces drag.
(船体の凸形状は抵抗を減らす)
The convex polygon has all interior angles less than 180 degrees.
(凸多角形はすべての内角が180度未満である)
英単語「convex」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。