「contractor」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
contractorの意味と使い方
「contractor」は「請負業者、契約業者」という意味の名詞です。建設や修理などの特定の業務を、企業や個人から契約に基づいて請け負う事業者を指します。独立した立場で仕事をするのが特徴で、正社員とは異なります。
contractor
意味請負業者、建設業者、契約者
意味請負業者、建設業者、契約者
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
contractorを使ったフレーズ一覧
「contractor」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
Independent contractor(個人事業主)
General contractor(ゼネコン)
Subcontractor(下請け業者)
Government contractor(政府契約業者)
Contractor agreement(請負契約)
Hire a contractor(業者を雇う)
Work for a contractor(業者で働く)
Find a contractor(業者を探す)
Licensed contractor(免許を持つ業者)
Bonded contractor(保証付きの業者)
General contractor(ゼネコン)
Subcontractor(下請け業者)
Government contractor(政府契約業者)
Contractor agreement(請負契約)
Hire a contractor(業者を雇う)
Work for a contractor(業者で働く)
Find a contractor(業者を探す)
Licensed contractor(免許を持つ業者)
Bonded contractor(保証付きの業者)
contractorを含む例文一覧
「contractor」を含む例文を一覧で紹介します。
The contractor will start building the house next week.
(請負業者は来週から家を建て始めます)
We hired a contractor to renovate our kitchen.
(私たちはキッチンを改装するために請負業者を雇いました)
He works as a freelance contractor for several companies.
(彼はいくつかの会社でフリーランスの請負業者として働いています)
The government awarded the contract to a new contractor.
(政府は新しい請負業者に契約を授与しました)
She is a reliable contractor with a good reputation.
(彼女は評判の良い、信頼できる請負業者です)
英単語「contractor」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。