lv4. 難級英単語

「continence」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

continence」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

continenceの意味と使い方

continenceは「節制、自制」という意味の名詞です。特に、性的な欲求や排泄をコントロールする能力を指す場合が多く、医学用語としても用いられます。感情や欲望を抑え、理性的に行動する態度や能力を表す言葉です。

continence
意味自制、節制、禁欲、克己、禁欲生活
発音記号/kˈɒntɪnəns/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

continenceを使ったフレーズ一覧

「continence」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

maintain continence(自制を保つ)
loss of continence(失禁)
bowel continence(便失禁)
urinary continence(尿失禁)
achieve continence(排泄コントロールを達成する)
スポンサーリンク

continenceを含む例文一覧

「continence」を含む例文を一覧で紹介します。

The patient has regained continence.
(患者は失禁を克服した)

He struggled with loss of continence after the surgery.
(彼は手術後、失禁に苦しんだ)

Maintaining continence is important for quality of life.
(失禁をコントロールすることは、生活の質にとって重要である)

The doctor discussed options for managing urinary continence.
(医師は尿失禁の管理方法について話し合った)

She was concerned about her bowel continence.
(彼女は腸の失禁を心配していた)

英単語「continence」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク