「consumable」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
consumableの意味と使い方
「consumable」は「消耗品の」という意味の形容詞、また「消耗品」という意味の名詞です。使用することで減少したり消費されたりする物を指し、文房具や食品、燃料など日常的に使って補充が必要なものに対して用いられます。
consumable
意味消耗品の、消費される、使い捨ての
意味消耗品の、消費される、使い捨ての
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
consumableを使ったフレーズ一覧
「consumable」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
consumable goods(消耗品)
consumable supplies(消耗品)
consumable items(消耗品)
consumable resources(消耗性資源)
consumable materials(消耗材)
consumable supplies(消耗品)
consumable items(消耗品)
consumable resources(消耗性資源)
consumable materials(消耗材)
consumableを含む例文一覧
「consumable」を含む例文を一覧で紹介します。
The company provides consumable supplies for its printers.
(その会社はプリンター用の消耗品を提供しています)
This list includes all the consumable items needed for the experiment.
(このリストには、実験に必要なすべての消耗品が含まれています)
Please check the inventory of consumables before the event.
(イベント前に消耗品の在庫を確認してください)
The budget allocated for consumables was insufficient.
(消耗品に割り当てられた予算は不十分でした)
These consumables are not reusable and must be replaced regularly.
(これらの消耗品は再利用できず、定期的に交換する必要があります)
英単語「consumable」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。