lv4. 難級英単語

「consonants」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

consonants」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

consonantsの意味と使い方

「consonants」は「子音」という意味の名詞です。子音とは、発音する際に、声帯の振動を伴う母音とは異なり、舌や唇、歯などが互いに接触したり接近したりすることで、空気の流れが妨げられる音のことです。日本語の「か」「さ」「た」「は」「ま」「や」「ら」「わ」などの音や、英語の「b」「c」「d」「f」「g」「k」「l」「m」「n」「p」「r」「s」「t」「v」「w」「x」「z」などが子音にあたります。

consonants
意味子音、子音字、母音以外の音、母音以外の文字
発音記号/ˈkɑnsənənts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

consonantsを使ったフレーズ一覧

「consonants」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

consonants and vowels(子音と母音)
silent consonants(黙字)
double consonants(二重子音)
consonant clusters(子音クラスター)
voiced consonants(有声音)
unvoiced consonants(無声音)
スポンサーリンク

consonantsを含む例文一覧

「consonants」を含む例文を一覧で紹介します。

English has 21 consonants.
(英語には21の子音がある)

Children often confuse consonants when learning to read.
(子どもは読むことを学ぶとき、子音をよく混同する)

The word begins with a consonant.
(その単語は子音で始まる)

Consonants are essential in forming words.
(子音は単語を作る上で不可欠だ)

He pronounced the consonants clearly.
(彼は子音をはっきり発音した)

Some languages have more consonants than English.
(英語より多くの子音を持つ言語もある)

英単語「consonants」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク