lv3. 上級英単語

「consequences」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

consequences」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

consequencesの意味と使い方

consequencesは「結果、影響、重大さ」という意味の名詞です。ある行動や出来事から生じる、後に続く事柄を指し、良い結果にも悪い結果にも使われます。また、その事柄の重要性や重大さを表す場合もあります。

consequences
意味結果、影響、成り行き
発音記号/ˈkɑnsəˌkwɛnsəz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

consequencesを使ったフレーズ一覧

「consequences」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

face the consequences(結果に直面する)
serious consequences(深刻な結果)
unforeseen consequences(予期せぬ結果)
bear the consequences(結果を甘受する)
avoid the consequences(結果を避ける)
consider the consequences(結果を考慮する)
accept the consequences(結果を受け入れる)
negative consequences(否定的な結果)
positive consequences(肯定的な結果)
direct consequences(直接的な結果)
スポンサーリンク

consequencesを含む例文一覧

「consequences」を含む例文を一覧で紹介します。

Poor decisions have serious consequences.
(悪い決断は重大な結果をもたらす)

The consequences of the accident were severe.
(事故の結果は深刻だった)

He faced consequences for his actions.
(彼は自分の行動の結果に直面した)

Environmental damage has long-term consequences.
(環境破壊は長期的な影響を持つ)

Understanding consequences helps make better choices.
(結果を理解することはより良い選択を助ける)

英単語「consequences」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク