「consents」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
consentsの意味と使い方
「consents」は「同意する」という意味の動詞の三人称単数現在形、または「同意」という意味の名詞の複数形です。個人や団体が提案・意見・行動に対して承認や賛成の意思を示すことを意味し、契約や手続き、議論などの場面で法的・社会的な承認を表す際に使われます。
consents
意味同意する、承諾する、許可する
意味同意する、承諾する、許可する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
consentsを使ったフレーズ一覧
「consents」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
consents to treatment(治療への同意)
parental consents(親の同意)
written consents(書面による同意)
consents forms(同意書)
voluntary consents(自主的な同意)
legal consents(法的同意)
parental consents(親の同意)
written consents(書面による同意)
consents forms(同意書)
voluntary consents(自主的な同意)
legal consents(法的同意)
consentsを含む例文一覧
「consents」を含む例文を一覧で紹介します。
She consents to the marriage.
(彼女は結婚に同意する)
The company consents to the terms.
(会社は条件に同意する)
He consents to the plan.
(彼はその計画に同意する)
Do you consent to the surgery?
(あなたは手術に同意しますか?)
The parents consent to their child’s participation.
(両親は子供の参加に同意する)
英単語「consents」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。