「consciences」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
consciencesの意味と使い方
「consciences」は「良心」という意味の名詞(複数形)です。個人の道徳的な善悪の判断基準や、内なる声として正しい行いを促す心の働きを指します。
consciences
意味良心、道徳心、善悪の判断力
意味良心、道徳心、善悪の判断力
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
consciencesを使ったフレーズ一覧
「consciences」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
consciences of(~の良心)
listen to consciences(良心に従う)
clear consciences(良心を清める)
guilty consciences(罪悪感)
troubled consciences(心の葛藤)
follow consciences(良心に従う)
listen to consciences(良心に従う)
clear consciences(良心を清める)
guilty consciences(罪悪感)
troubled consciences(心の葛藤)
follow consciences(良心に従う)
consciencesを含む例文一覧
「consciences」を含む例文を一覧で紹介します。
Their consciences bothered them after lying.
(嘘をついた後、彼らは良心が痛んだ)
Her actions weighed heavily on their consciences.
(彼女の行動は彼らの良心に重くのしかかった)
Let your consciences be your guide.
(良心に従って行動しなさい)
He has no consciences about exploiting others.
(彼は他人を搾取することに何の良心の呵責も感じない)
英単語「consciences」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。