lv3. 上級英単語

「connoisseur」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

connoisseur」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

connoisseurの意味と使い方

connoisseurは「鑑定家」「目利き」「通」という意味の名詞です。芸術品や料理、ワインなどの価値を正しく判断できる専門的な知識を持つ人を指します。

connoisseur
意味専門家、鑑定家、目利き、通、愛好家
発音記号/ˌkɑnəˈsɝ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

connoisseurを使ったフレーズ一覧

「connoisseur」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a connoisseur of art(美術の鑑定家)
a wine connoisseur(ワイン通)
a connoisseur’s taste(鑑定家の嗜好)
a true connoisseur(真の鑑定家)
connoisseur quality(鑑定家が認める品質)
connoisseur collection(鑑定家が選んだコレクション)
connoisseur item(鑑定家垂涎の品)
connoisseur level(鑑定家レベル)
connoisseur circle(鑑定家の輪)
connoisseur appreciation(鑑定家の評価)
スポンサーリンク

connoisseurを含む例文一覧

「connoisseur」を含む例文を一覧で紹介します。

He is a connoisseur of fine wines.
(彼は高級ワインの鑑定家だ)

She’s a connoisseur of classical music.
(彼女はクラシック音楽の通だ)

The art collector was a true connoisseur.
(その美術収集家は真の鑑定家だった)

Only a connoisseur could appreciate the subtle differences.
(鑑定家だけがその微妙な違いを理解できるだろう)

He’s become a connoisseur of craft beer.
(彼はクラフトビールの通になった)

英単語「connoisseur」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク