lv4. 難級英単語

「conker」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

conker」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

conkerの意味と使い方

「conker」は「どんぐり」という意味の名詞です。特に、セイヨウハシバミ(馬栗)の木の実で、硬い殻に覆われ、中に茶色で丸い種子が入っています。イギリスでは、この実を使った「コンカーズ」という遊びが伝統的に行われています。

conker
意味トチノキの実、その実を使った遊び
発音記号/kˈɒnkɐ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

conkerを使ったフレーズ一覧

「conker」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

conker tree(セイヨウトチノキ)
play conkers(コンクゲームをする)
conker shell(コンクの殻)
conker season(コンクの季節)
conker fight(コンク遊び)
roasted conker(焼きコンク)
スポンサーリンク

conkerを含む例文一覧

「conker」を含む例文を一覧で紹介します。

The children collected conkers in the park.
(子供たちは公園でどんぐりの実を集めた)

He threw a conker in the game.
(彼はゲームでどんぐりを投げた)

Conkers fall from the horse chestnut tree in autumn.
(どんぐりの実は秋にセイヨウトチノキから落ちる)

She polished a conker for the contest.
(彼女はコンカー大会のためにどんぐりを磨いた)

They played conkers during recess.
(彼らは休み時間にコンカーで遊んだ)

Conkers are popular with children in the UK.
(どんぐりの実はイギリスの子供たちに人気がある)

英単語「conker」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク