lv4. 難級英単語

「conjunctive」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

conjunctive」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

conjunctiveの意味と使い方

「conjunctive」は「結合の」という意味の形容詞です。物事や要素をつなぎ合わせる性質や、文法上の接続の役割を持つものを指します。論理的・文法的なつながりや協力関係を示す際に用いられる表現です。

conjunctive
意味接続詞の、結合的な、連結的な
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

conjunctiveを使ったフレーズ一覧

「conjunctive」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

conjunctive adverb(接続副詞)
conjunctive participle(接続分詞)
conjunctive pronoun(接続関係代名詞)
conjunctive adjective(接続形容詞)
conjunctive phrase(接続句)
conjunctive agreement(接続同意)
conjunctive mood(接続法)
conjunctive relation(接続関係)
conjunctive structure(接続構造)
conjunctive element(接続要素)
スポンサーリンク

conjunctiveを含む例文一覧

「conjunctive」を含む例文を一覧で紹介します。

A conjunctive adverb can connect two independent clauses.
(接続副詞は2つの独立した節をつなぐことができる)

Howeveris a common conjunctive word.
(「However」は一般的な接続語だ)

She used conjunctive phrases to improve flow.
(彼女は文章の流れをよくするために接続句を使った)

Conjunctive elements clarify relationships between sentences.
(接続要素は文間の関係を明確にする)

Teachers often explain conjunctive structures.
(教師はしばしば接続構造を説明する)

Conjunctive forms are important in formal writing.
(接続形は正式な文章で重要だ)

英単語「conjunctive」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク