「conglomeration」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
conglomerationの意味と使い方
「conglomeration」は「集合体、集団、複合企業」という意味の名詞です。複数の異なるものや企業などが、一つにまとまった状態や、そのまとまり自体を指します。特に、経済分野では、様々な事業分野を持つ大企業グループを指すことが多いです。
意味集合体、集まり、寄せ集め、複合企業体
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
conglomerationを使ったフレーズ一覧
「conglomeration」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
a financial conglomeration(金融複合体)
a media conglomeration(メディア複合体)
a conglomerate of industries(産業複合体)
a vast conglomeration(広大な集合体)
a conglomeration of ideas(アイデアの集合)
a conglomeration of stars(星雲)
a conglomeration of buildings(建物の集合体)
a conglomeration of people(人々の集まり)
a conglomeration of interests(利害の複合体)
conglomerationを含む例文一覧
「conglomeration」を含む例文を一覧で紹介します。
The city’s architecture is a conglomeration of styles from different eras.
(その都市の建築は、異なる時代の様式の集合体だ)
The old attic was a conglomeration of forgotten toys, dusty books, and broken furniture.
(古い屋根裏部屋は、忘れられたおもちゃ、埃っぽい本、壊れた家具の寄せ集めだった)
His speech was a conglomeration of various political ideas.
(彼のスピーチは様々な政治的アイデアの寄せ集めだった)
The company is a vast conglomeration of media, tech, and retail businesses.
(その会社は、メディア、テクノロジー、小売事業の巨大な企業集合体だ)
The dish was a strange conglomeration of flavors.
(その料理は奇妙な味の寄せ集めだった)
英単語「conglomeration」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。