lv4. 難級英単語

「congestive」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

congestive」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

congestiveの意味と使い方

「congestive」は「うっ血性の、混雑した」という意味の形容詞です。医学では血液や体液が正常に流れず滞る状態(例:うっ血性心不全)を指し、交通や場所に関しては過密で混雑した状態を表すこともあります。

congestive
意味鬱血性の、充血性の、密集した
発音記号/kənˈdʒɛstɪv/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

congestiveを使ったフレーズ一覧

「congestive」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

congestive heart failure(うっ血性心不全)
congestive symptoms(鬱血症状)
congestive lungs(鬱血肺)
congestive condition(鬱血状態)
congestive edema(鬱血性浮腫)
スポンサーリンク

congestiveを含む例文一覧

「congestive」を含む例文を一覧で紹介します。

The patient has congestive heart failure.
(患者はうっ血性心不全を患っている)

The city’s roads are often congested.
(その都市の道路はしばしば混雑している)

Congestive symptoms can include shortness of breath.
(うっ血の症状には息切れが含まれることがある)

The congested nasal passages made it difficult to breathe.
(鼻腔のうっ血で呼吸が困難になった)

The treatment aims to reduce congestive fluid buildup.
(その治療は、うっ血による体液の蓄積を減らすことを目的としている)

英単語「congestive」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク